9月に入っても厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。大学生なって2回目の夏休み。遠くに旅行に出かけたいと思っていましたが今年はコロナウイルスの影響により県外などに行きにくい状況が続いています。残念ですが出来る範囲で夏休みを楽しむことを決めました。
大学の友人たちと車で観音寺や三豊に行きました。三豊市にあるアンファームというお店でマンゴーのかき氷を食べました。生まれて初めてマンゴーを食べたのですが甘くてとても美味しかったです。また三豊市にある道の駅で「ヒマワリの種アイス」を食べました。ヒマワリの種は胡桃のような触感で食べていて楽しい気持ちになりました。
観音寺市では雲辺寺のロープウェイで山頂まで行きました。ロープウェイからの外の眺めはよくあっという間に山頂に到着しました。山頂にはきれいなアジサイが咲いていたり、天空のブランコと呼ばれるものがありブランコに乗って見る景色は格別でした。
ずっと香川で生活していましたが西讃のほうまで行ったのは初めてで新鮮な気持ちになりました。また友人たちといろんなところに遊びに行ってみたいと思いました。
夏休みもあと少しで終わってしまいますが1日1日を大切にしていきたいと思います。
皆さんも健康にお気をつけてお過ごしください。
多田羅